営業時間 9:00~18:00 月曜定休
0225-83-7696
LINE予約
電話予約
ブログ
BLIG
2025.09.05
頻繁に染めても大丈夫?ノンジアミンカラーノジアについて


こんにちは!美容室ういんく阿部です。

 

白髪染めを長期間続けていると、ある日を境に急に頭皮が痒くなったり、

頭皮がピリピリとしみたり、

そんな経験がある方もいると思います。

 

それもしかして、アレルギー反応かもしれません!!

今まで何ともなかった方も、繰り返し染めてそれを何年も継続していくと年齢を重ねてか来ると、

あれ?カラーした次の日に痒くなるけどなんで?

このような感じで、いつしか急に痒くなり始める事があります。

 

 

発症のメカニズム

ヘアカラー剤や白髪染めを繰り返し使用しているうちに、ジアミンというカラー剤に入ってるものが皮膚に吸収され、免疫システムが異物として認識し始めます。

 

このアレルギーは、コップに水を注ぎ続けるように、複数回の曝露によって体内への感作(アレルギー体質への変化)が一定量に達したとき、ある日突然発症することがあります。

 

「花粉症」のように、ジアミンに対して耐性を持つ人でも突然発症することがあり、初回使用で問題がなくても油断できません。

 

初期症状と進行

初期症状は、頭皮のかゆみ、ヒリヒリ感、赤み、軽度の腫れ、倦怠感などが数時間~半日後に現れます。

 

症状が放置されると、顔や首、耳への拡大、湿疹、水ぶくれ、強い腫れ、場合により呼吸障害など重症化する場合もあります。

 

そんな時は、ジアミンが入っていない「ノジア」

という製品が当店にございます。

 

メリット

1.ジアミンや過酸化水素など強くアレルギーを起こしやすいものが入っていない

2.髪の毛や頭皮ダメージがかなり少なく安心できる

3.白髪の量と色味によっては、ダメージが少なく白髪ぼかしができる。

4.くせ毛や髪の毛の量が多い方には、しっとり仕上がりおさまりやすい。

 

デメリット

1.普通の白髪染めより持ちが悪く落ちやすい。(人により3週間くらい)

2.髪の毛が濡れたままだと、色によっては色落ちする。

3.ボリュームを出したい方にはあまり向いていない。

4.白髪は染まるが、黒髪はそまらない。

 

メリット、デメリットそれぞれありますが、

気になる方は是非ご相談ください。

 

 


ブログトップへ